運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ところが、沖縄県や名護市は、二〇〇二年の流弾事故のとき、レンジ10の撤去を求めました。日本政府は、米軍訓練再開を容認しました。そのもとで流弾事故が繰り返されたんです。私は、あれこれ米側言い分をそのまま、県民の不安を伝えることなく再開を認めた政府責任は非常に重大だと思うんですよ。  キャンプ・シュワブは、周囲に民間集落が近接している欠陥訓練場、こういう認識を持たなければなりません。

赤嶺政賢

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

レンジ10では、これまでも流弾事故が繰り返されてきました。  米軍は、民家などへの機関銃乱射事故を受け、一九八〇年に安全対策として射角制御装置を設置すると説明しました。しかし、その後も、八七年には銃弾がタクシーを貫通し、二〇〇二年には、パイナップル畑作業中の男性のすぐ後ろ銃弾が着弾する事故が起きました。そのたびに、日本政府は、射角制御装置を徹底する、安全対策をするんだと説明をしてきました。

赤嶺政賢

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

だって、いわゆる今度の流弾弾丸は使わないというだけで、レンジ10は今までと同じように実弾射撃訓練で使い続けるわけですよ。弾丸の種類の問題ではなくて、ここは民間集落に近い、しかもいろいろな流弾事故を繰り返し起こしてきた、そういう欠陥訓練場だというのを、アメリカの会計検査院もそう指摘しているわけですよ。  放置していたら人命にかかわる事故が必ず起きる、それよりも軍事の訓練が大事ですか。

赤嶺政賢

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

名護市の流弾の問題でも、いまだに米軍資料の提出に協力せずに、捜査進んでおりません。  総理、一昨年十二月、アメリカ海兵隊オスプレイ名護市安部の海岸に墜落した際の事故の際には、海上保安庁が捜査協力を申し入れました。しかし、米軍は無視して、物証となる機体を回収しました。  総理、何で日本捜査に加わらないんですか、加われないんですか。総理、お答えいただきたい。

小池晃

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

基地が集中する沖縄では、米兵による殺人やレイプ、強盗、米軍機墜落爆音実弾射撃訓練による流弾、原野火災、土壌や水質汚染など、たび重なる基地あるがゆえの事件事故県民の命と暮らしを脅かしています。  二〇〇四年の沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落、昨年のオスプレイ墜落など、基地の外、住民生活の場で事故が起きても、地位協定に阻まれて、地元の市長や知事さえ現場に入れません。

赤嶺政賢

2017-04-19 第193回国会 衆議院 外務委員会 第10号

玉城委員 時間の関係一つ質問を飛ばして、最後の質問にさせていただきたいと思いますが、この流弾現場キャンプ・ハンセン国道五十八号線側のゲートの近くであります。それから、このゲートは、安富祖公民館など安富祖集落からは四百メートル、国道五十八号線からは八百メートルという、非常に近い距離にあります。

玉城デニー

2010-04-22 第174回国会 衆議院 本会議 第25号

米軍機による爆音被害も、墜落も、演習による流弾も、原野火災も繰り返されているのです。抑止力の名で、このような状態を放置することは許されません。  しかも、海兵隊は、日本防衛のために駐留しているのではありません。イラクやアフガニスタンなどの戦場に殴り込みをかける海外遠征部隊です。世界の平和を脅かす海兵隊は、撤退を求めるべきです。  

赤嶺政賢

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

流弾事件が繰り返されている、こういう流弾事件事故が繰り返されている。民間の近くに実弾射撃訓練場がある、そして流弾事故が繰り返されている。  やはり、この問題の根本的な解決というのは、外務大臣、現地に行かれて、ああいう欠陥訓練場の閉鎖、撤去、これを求めていく、あるいは実弾訓練中止。何せ民間の近くの訓練場ですからね。中井大臣、本当に四百メートルしか離れていないんですよ。

赤嶺政賢

2010-01-22 第174回国会 衆議院 予算委員会 第3号

戦闘機墜落爆音演習による原野火災流弾、米兵による殺人、暴行、基地あるがゆえに起こるさまざまの被害や、そして、沖縄に生まれ育った者にとっては生涯忘れることのできない多くの悲劇を経験してきました。  私が小学校に入学したその年には、由美子ちゃん事件という、六歳の少女が米兵に拉致され、嘉手納基地内で暴行されたあげくに殺され、米軍ごみ捨て場に捨てられるという痛ましい事件が起こりました。  

赤嶺政賢

2009-11-26 第173回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

きょうは、冒頭は、金武伊芸区の流弾事件について聞いていきます。  事件について説明をいたしますと、昨年十二月十日の午後三時過ぎ、金武伊芸区に住む当時七十歳の玉城ミツさんが自宅の車の後ろで鉢植えに水をやっていたところ、突然バーンという乾いた音を聞き、振り向くと、駐車場の地面から白煙が上がっていた。

赤嶺政賢

2009-11-26 第173回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岡田国務大臣 まず、委員御指摘の今回の流弾事件に関しては、地元が大変御心配になっていること、そこはよく理解できるところであります。  今、中井大臣が御答弁されましたように、警察の方で捜査を行っているところでありますので、外務省としても、米国側協力を求めながら、連携して事実の解明に努力していきたいというふうに考えております。  

岡田克也

2009-05-22 第171回国会 衆議院 外務委員会 第11号

昨年十二月の金武伊芸区の流弾事故について、三月二十五日の当外務委員会、そして四月九日の安保委員会でそれぞれ外務大臣質問をしてきました。  米軍は、「被害者目撃者石川署に示した事件日時と、中部訓練所実弾訓練が実施された日時とは、一致しないことが判明した。」という最終報告を出して、流弾事件米軍実弾射撃訓練との関係を強く否定してまいりました。  

赤嶺政賢

2009-04-21 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

流弾事件につきましてはまだ最終的な結論には至っていないと私承知しておりますが、いずれにいたしましても、この米軍再編、その中のこのグアム移転等、これらの事業をきちっと早く実施するということによって負担の軽減が図れればと、そういうふうに考えておりますので、もちろんこういうような事故がないように私も米軍の方の関係者あるいは米国大使館にもこういうことは要請しておりますけれども、この再編が進みますように、また

中曽根弘文

2009-04-09 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

赤嶺委員 実弾射撃訓練で、米側は、流弾事故が起きてもこれまで自分たち責任を認めたことがないんです。ですから、私は同じような質問を何年か前にもやっております。これの繰り返しなんです。結局、何もわからないまま終わってしまう。  ところが、今、プレスリリースでは、日本警察が特定した日を認めないで、訓練のなかった日を持ち出してきて、演習とは関係がないということを言い張っている。

赤嶺政賢

2009-04-09 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

きょうは、昨年十二月の金武伊芸区の流弾事件について、外務大臣には外務委員会においても質疑いたしましたが、その続きを行いたいと思います。  四月一日に米軍最終報告書プレスリリースを公表いたしました。その中では、「被害者目撃者石川署に示した事件日時と、中部訓練所実弾訓練が実施された日時とは、一致しないことが判明した。」として、米軍は、自分たち訓練とは関係ない、こう述べております。  

赤嶺政賢

2009-04-09 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

今私たちがあの流弾事故に関して手にする資料は、アメリカ米軍プレスリリースだけなんです。それによると、事故のあった十二月十日にレンジ7を使って訓練もやっている、きょうは激しい訓練が行われている、そのときに弾丸が飛び込んできた。ところが、いや、事件が起きたのは十二月十一日だと米軍が一方的に言い張って、訓練のない日だから訓練とは関係ない、この言い分しか聞かされていないんです。  

赤嶺政賢

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ある場所における例の流弾の話もありますよ。  結局、僕は沖縄皆さんのフラストレーションというのは、もちろんさまざまな分野があるけれども、その大きな一つが、余りにも日本政府アメリカ政府に対してきちっと、それはいいんですよ、負担はある程度するという議論があってもいいかもしれぬけれども、それ以上に、その部分の議論も含めて五分五分の議論をしていないんじゃないかと。  

松原仁

2009-04-06 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

中曽根国務大臣 この流弾被疑事案につきましては、外務省から、この事案が発生後、在京米国大使館に対しまして、訓練の安全が確保されるまでの間は関連する訓練中止するよう申し入れをしておりまして、これに対しまして、米側からは、改めて訓練における安全対策に万全を期することとした旨の回答がございました。  

中曽根弘文

2009-03-25 第171回国会 衆議院 外務委員会 第4号

これに対しまして、米側からは、現時点で本件が米軍訓練流弾によるものかどうか判明していないけれども、改めて訓練における安全対策に万全を期すという回答があったわけでございます。そして、安全対策に万全を期したということで訓練を行っているというふうに私ども理解をしているところでございます。

梅本和義

2009-03-25 第171回国会 衆議院 外務委員会 第4号

赤嶺委員 流弾米軍のものであるかどうか、日本警察も一生懸命米側資料を求めているけれども提出しない、でも、米軍のものであるという証拠がないじゃないかと言って居直る。米軍が、実弾射撃訓練場は安全に配慮してやっているから安全だ、こういう認識に立つ事態は変わらないのにですね。  外務大臣、こんなことでいいんでしょうかね。住民の安全は守れますかね。いかがですか、外務大臣

赤嶺政賢

2009-03-25 第171回国会 衆議院 外務委員会 第4号

戦後、繰り返し流弾事故が起きているんです。そのたびに不問にされてきた、いや、米側のものであるという証拠ないじゃないかと言って。どこから飛んでくるかわからない。命の安全がいつでも脅かされている。そのたびに外務省に訴え、防衛省に訴え、政府に訴えてきたけれども、全然解決しない。では、どうすればいいんですか。命と安全が守られない。米軍優先のそういうものが続いている。

赤嶺政賢